HUIS TEN BOSCH Visitor guide

よくあるご質問

  • 車イス専用の駐車区画はありますか?
    駐車場の一部に障がい者専用駐車場(おもいやり駐車場)がございますので、ご利用ください。※ご利用のお客様は各都道府県発行の利用証の掲示をお願いします.Googleマップで確認する ...
  • 車の中の荷物を取りに駐車場に戻ることはできますか?
    駐車場に戻る事は可能です。ハウステンボス退場前に、スキポール(出国)出口で手に再入場スタンプを押してご退場ください。入場締め切り時間(閉園1時間前)までは、ウェルカムゲート(入国)から再入場が可能です。その際、パスポートの提示が必要になりますので、お忘れのないようお持ちください。 また、お車で一度駐車場を出て再駐車された場合は、利用の都度駐車料金が必要となります。 ...
  • 車椅子のレンタル料金を知りたい。
    介助用無料車椅子と、有料車椅子をご用意しております。【有料車椅子レンタル料金】(1日に付き)500円 以下の対象ホテルにご宿泊の方は、1日の料金で滞在期間中ご利用いただけます。【対象ホテル】・ホテルヨーロッパ・ホテルアムステルダム・フォレストヴィラ・ホテルデンハーグ ・ホテルロッテルダムご宿泊の方は、受付時に利用日数分の料金をお支払いいただくと滞在期間中ご利用いただけます。 ...
  • 車椅子の予約はできますか?
    事前予約は、先着順にお電話で承ります。ご予約受付/ご利用日前日の17:00まで※事前予約分の台数は数に限りがございます。【予約先】総合予約センターTEL0570-064-300(受付時間9:00~17:00)※利用日当日のご予約は承っておりません。ご来場順でのお貸出しとなります。お日にちと車椅子の種類によっては、貸出ができない日もございますので、ご了承ください。詳しくはこちら ...
  • 車椅子はどこで借りられますか?
    車椅子の貸出場所・入国インフォメーションセンター・中央インフォメーションセンター ...
  • 車椅子のまま利用できるアトラクションはありますか?
    【車椅子のままで、すべてお楽しみいただける施設】●ウェルカムエリア・テディベアキングダム 入口に階段がございます。車椅子のお客様はテディベア博物館出口にありますエレベーターをご利用ください。●アトラクションタウン・ホライゾンアドベンチャー シアター内は階段状になっております。最後列の一部分のみ車椅子のまま観覧可能です。・MUSE HALL・スーパートリックアート 2階へはエレベーターをご利用ください。●アートガーデン・ハウステンボス歌劇大劇場 後方に車椅子のままご観覧いただけるスペースがございます。(2台分)・白い観覧車 スロープをご用意しております。乗降時、観覧車をとめることも可能です。(定員:2名)車椅子のサイズにより、ご利用いただけない場合がございます。●光のファンタジアシティ・アートファンタジア・カロヨンファンタジア ホストクルーがエレベーターをご案内いたします。・海のファンタジア 2階へはエレベーターをご利用ください。2階から出口までは下り階段しかございませんので、体験後は入口からご退出ください。●アムステルダムシティ・グリーティングギャラリー・ギヤマンミュージアム 美術館後方入口にございますエレベーターをご利用ください。●タワーシティ・ドムトールン展望台●ハーバ―タウン・ポルセレインミュージアム ・パレスハウステンボス 美術館入口にございますエレベーターをご利用下さい。●乗り物・カナルクルーザー 1隻に4台までご乗船できます。・パークバス スロープをご装備しております。 【一部制限のある施設】●アトラクションタウン・VRワールド~ウルトラ逆バンジー~ 車椅子に着席で映像のみ体験可能です。・ショコラ伯爵の館 1階部分は車椅子のままご覧いただけます。2階のご利用経路は、階段のみとなります。●光のファンタジアシティ・宇宙のファンタジア ゲームコーナー「Control Room」は観覧のみとなります。・フラワーファンタジア 1階部分は車椅子のままご覧いただけます。中2階、2階部分のご利用経路は、階段のみとなります。 ...
  • 車椅子のまま利用できるレストランはありますか?
    ほとんどのレストランは、車椅子のままご利用いただけます。【ご利用いただけないレストラン】●アトラクションタウン・ペッパーランチ※建物2階にレストランがございます。エレベーターはございません。 ●タワーシティ・チェゴヤ※建物2階にレストランがにざいます。車椅子でのご利用の場合は、ドムトールン展望台受付のホストクルーにお声がけください。エレベーターをご案内いたします。 ...
  • 車椅子で利用できる化粧室はありますか?
    車椅子でご利用になれる化粧室は、場内外にございます。うち、2ヶ所には簡易ベッドを設置しています。また、オストメイト対応の化粧室は、場内に2ヶ所ございます。●場外・駐車場管理センター横・ウェルカムゲート内・スキポール出口前●ウェルカムエリア・フィッツ入国店横・スキポール入口横●アトラクションタウン・チーズワーフ横 ※120×60cmサイズベッド設置 ※オストメイト対応・スーパートリックアート横 ※120×60cmサイズベッド設置●アートガーデン・スプラッシュフィールド横 ※オストメイト対応●光のファンタジアシティ・宇宙のファンタジア前●アムステルダムシティ・スタッドハウス1階●タワーシティ・悟空横・カナルクルーザー乗り場横●ハーバータウン・ビッケンビッケン横・海鮮と陶器の城前・パレス ハウステンボス館内 ...
  • 車以外の交通手段でハーバーゾーンに行く方法はありますか?
    お車以外の方法でハーバーゾーンご来場の際は、ウェストゲートからご入場いただけます。ハーバーゾーンについて 【路線バスをご利用の場合】ハーバーゾーンの最寄りバス停「ハウステンボス西門」で下車ください。ハウステンボスウェルカムゲート最寄りの「ハウステンボス」バス停からご乗車の場合、所要時間は5分程度です。時刻表の確認はこちら→西肥バスwebサイト「ハウステンボス西門」で下車後、ウエストゲートまで徒歩6分です。 【タクシーをご利用の場合】ウエストゲートまでタクシーをご利用ください。ハウステンボスウェルカムゲートのタクシー乗り場からご乗車の場合、所要時間は5分程度です。Google Mapで確認する 【徒歩の場合】ハウステンボスウェルカムゲートからハウステンボスの外周道路を歩いて行く場合、所要時間は約20分です。Google Mapで確認する ※特定日(カウントダウンや九州一大花火まつりなど)は、ウエストゲートからの入場はできません。当日有効なパスポートをご購入いただき、ウェルカムゲートよりご入場ください。 ...
  • 車椅子の持ち込みはできますか?
    お持ち込みいただけます。 ...
  • 車椅子での利用は可能ですか?
    可能です。後方に車椅子のままご観覧いただけるスペースがございます。 ...
  • 車椅子用のトイレはありますか?
    ございます。 ...

よくあるご質問内にお調べしたい内容が見つからない場合は、
こちらのページよりお問い合わせください。